“このジュエリーってリフォームできるかしら…”
こんにちは。ジュエリーデザイナーの下池です。
最近暖かい日もあり梅や早咲きの桜も咲き始めて、少しずつ春の気配を感じてきましたね
満開の桜が待ち遠しいです🌸
一際鮮やかな黄色の色合いに魅せられたのは、『ミモザ』の花。
黄色い房状の花が印象的で、葉っぱが丸く可愛い花。
最近は街角に時々見かける様になりました。フラワーアレンジメントでもよく使われますね。
ミモザは香水でも使われる春の花。オーストラリア原産の花のようです。
鮮やかなビタミンカラーの黄色に元気をもらいました!
黄色い宝石もたくさんありますが、今回は黄色系〜茶褐色系などの色がある『琥珀』のオーダー事例をご紹介します!
【琥珀のループタイからバングルへのジュエリーリフォーム】
生前お父様がよく着けていたループタイ。
大きく美しい琥珀を活かしたバングルへのリフォームをご希望でした。
ただ、琥珀は繊細な石のため、金具をお外しできないお品物だったので
そのまま使う方法として、火を使わないで加工できる構造のデザインを考えました。
地金は美しい琥珀を引き立てる18金イエローゴールド。
琥珀の透明感に地金が透けて見える、軽やかで強度のあるアシンメトリーなデザインです。
フルオーダーでしかお作りすることのできない、世界に一つだけの遊び心のあるバングルとなりました
ご自身では “このジュエリーってリフォームできるかしら…” と思われるお品物も、ジュエリーデザイナーやアドバイザーの知識で新しいご提案ができるかもしれません。
ぜひお気軽にカデンシア&コンシェルにご相談にいらしてくださいませ。
✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰
カデンシア&コンシェルは、ジュエリーリフォームとオーダージュエリーの専門店です。
お手持ちの指輪など貴金属のアクセサリーの宝石を新しいデザインで留め替えするセミオーダーやオリジナルのデザインでのオーダーメイドを承ります。
そのほか、ジュエリーの修理までさまざまなご相談にお応えいたします。
お預かりしたお品物の加工については、熟練の職人がひとつひとつ的確な方法で仕上げて参ります。
また、加工の料金は分かりやすいメニュー表にて価格のご提示をいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
ホームページから簡単にご予約いただけます。
経験豊富なアドバイザーとジュエリーデザイナーがお客様のお品物に最適な方法で、実例を交えて提案いたします。
✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰