
「異端の奇才 ピアズリー展」に行ってきました
こんにちは!
カデンシア&コンシェルのジュエリーデザイナー、森です。
先日、三菱三号館美術館で行われているピアズリーの展覧会を見に行ってきました。


三菱三号館美術館は建物自体もクラシカルで美しく、写真のような素敵なロケーションの中で大好きなピアズリーを堪能することができました。
ピアズリー(Aubrey Beardsley)は19世紀末イギリスで活躍した挿絵画家で、精密巧緻な作風が特徴です。アールヌーヴォーを代表する美しいモノクロームのイラストで知られています。
オスカー・ワイルド「サロメ」の挿絵が特に有名です。

この、サロメがヨカナーンの首を捧げ持っているイラスト!
妖艶でロマンチックですね… 白と黒の対比が印象的です。
日頃、ジュエリーの小さな世界を微細なラインで描き起こしているのですが、ピアズリーの筆致はさらに細かく、19世紀末に蝋燭の灯りの下でこのような精緻な作品を作り上げていたのかと思うと画家の執念のようなものを感じさせられ圧倒される思いでした。
植物を図案化するアールヌーヴォーやアールデコのテイストはジュエリーの世界でも好まれるデザイン要素です。
例えば、このようなデザインのリングなど…

ドーム状のリングに植物をデフォルメした透かし模様が全面を彩るリングです。
迫力ある大ぶりのデザインですが、ヘアライン施した表面の質感で上品でクラシカル。
ピアズリーが生きた19世紀末のヨーロッパを思わせるようなジュエリーです。
カデンシア&コンシェルでは、お好きなモチーフやテイストを取り入れて、オーダーメイドのジュエリーをお作りいただけます。
ジュエリーデザイナーが直接ご要望をお伺いし、デザインさせていただきます。
ご相談は無料ですので、ぜひお気軽に足をお運びくださいませ。
欲しかった理想のジュエリー、使い勝手の良いジュエリー、さまざまなご要望をカデンシア&コンシェルで実現してみませんか?
✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰
カデンシア&コンシェルは、ジュエリーリフォームとオーダージュエリーの専門店です。
お手持ちの指輪など貴金属のアクセサリーの宝石を新しいデザインで留め替えするセミオーダーやオリジナルのデザインでのオーダーメイドを承ります。
そのほか、ジュエリーの修理までさまざまなご相談にお応えいたします。
お預かりしたお品物の加工については、熟練の職人がひとつひとつ的確な方法で仕上げて参ります。
また、加工の料金は分かりやすいメニュー表にて価格のご提示をいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
ホームページから簡単にご予約いただけます。
経験豊富なアドバイザーとジュエリーデザイナーがお客様のお品物に最適な方法で、実例を交えて提案いたします。
✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰